季節地域安全運動 バックナンバー |
令和6年度 |
7/18
|
夏の地域安全運動が実施されます。
令和6年7月15日(月)
〜8月25日(日)
各種犯罪の被害に遭わないよう注意しましょう。
|
6/28
|
夏の地域安全運動 実施中です。
運動期間:令和6年7月15日(月)
〜8月25日(日)
運動の重点:
〇街頭における犯罪抑止対策の推進
〇安全で安心できるまちづくり活動の推進
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇空き巣等の侵入犯罪の防止
〇乗り物盗の防止と自転車防犯登録の推進
〇暴力事犯等の防止
〇少年の非行防止と環境浄化活動の推進
〇覚醒剤等薬物乱用の防止と銃器等の根絶
〇水難事故の防止
〇公共の場所における犯罪発生の抑止 |
|
令和5年度 |
12/11
|
年末・年始地域安全運動 実施中
運動期間:令和5年12月1日〜
令和6年1月7日
青葉区役所
年末年始地域安全運動 大型懸垂幕掲出

広報啓発活動 12/1〜12/14
年末の地域安全運動 12/15〜12/31
年始の地域安産運動 1/1〜1/7
運動の重点:
〇金融機関等の被害防止活動の推進
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の防止
〇雑踏事故と暴力事犯等の防止
〇少年非行防止と環境浄化活動の推進
|
7/11
|
夏の地域安全運動 が展開されます!
運動期間:令和5年 7月15日〜
8月25日
運動の重点:
〇街頭における犯罪抑止対策の推進
〇安全で安心できるまちづくり活動の推進
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の推進
〇乗り物盗の防止と自転車防犯登録の推進
〇暴力事犯等の防止
〇覚醒剤等薬物乱用の防止と銃器等の根絶
〇水難事故の防止
 |
4/28 |
春の地域安全運動 実施中です!!
運動期間:令和5年4月15日〜
令和5年5月14日
運動の重点:
〇街頭における犯罪等抑止対策の推進
〇安全で安心できるまちづくり活動の推進
〇特殊詐欺・悪質商法・インターネット犯罪 被害防止活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の防止
〇乗り物盗の防止と自転車防犯登録の推進
〇暴力事犯等の防止
〇少年非行防止と環境浄化活動の推進
〇覚せい剤・危険ドラッグ等薬物乱用の防止
〇公共の場所における犯罪発生の抑止 |
|
令和4年度 |
12/6 |
年末年始地域安全運動
実施中です!

運動期間:令和4年12月1日〜
令和5年1月7日 38日間
〇広報啓発活動
令和4年12月1日〜12月14日
〇年末の地域安全運動
令和4年12月15日〜12月31日
〇年始の地域安全運動
令和5年1月1日〜1月7日
運動の重点:
〇金融機関等の被害防止活動の推進
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の防止
〇雑等事故と暴力事犯等の防止
〇少年非行防止と環境浄化活動の推進 |
10/11
|
全国地域安全運動 実施中です!

運動期間 令和4年10月11日〜20日
運動の重点
・子供と女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺の被害防止
スローガン
「みんなでつくろう安心の街」
「みんなの『せんだい』安全・安心まちづくり」 |
R4
7月〜8月
|
夏の地域安全運動実施中です!!
運動期間
令和4年7月15日〜8月25日 |
R4
5/9 |
春の地域安全運動 実施中です。
運動期間
令和4年4月15日〜5月14日
仙台市防犯協会連合会では、運動期間中,
ザ・モール仙台長町店付近において、街頭キャンペーンを実施しました。


 |
|
令和3年度 |
12/21
|
年末年始地域安全運動 実施中です。
仙台市防犯協会連合会・仙台市市民生活課では、青パトを活用し、地域の見守りパト
ロールを実施中です。



|
11/29
|
年末年始地域安全運動が実施されます。
年末・年始地域安全運動
期間:令和3年12月1日(水)
〜令和4年1月7日(金)38日間
〇広報啓発活動
令和3年12月1日(水)
〜12月14日(火)
〇年末の地域安全運動
令和3年12月15日(水)
〜12月31日(金)
〇年始の地域安全運動
令和4年1月1日(土)
〜1月7日(金)
目的:
何かと気ぜわしい年末や気が緩みがちな年始には、この時期特有の犯罪や事故に対する警戒心が薄らぎ、各種事案の発生が懸念されるところであります。
このため、多発が懸念される各種事件・事故の未然防止や少年の非行防止と健全育成を図る。
運動重点:
〇金融機関等の被害防止活動の推進
〇空き巣等の侵入犯罪の防止
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇雑等事故と暴力事犯等の防止
〇少年非行防止と環境浄化活動の推進
|
10/11 |
全国地域安全運動実施中です!!

期間:令和3年10月11日(月)
〜20日(水)10日間
目的:
防犯協会を始めとする地域安全に資する関係機関・団体及び警察が期間を定め、地域安全活動を更に強化するとともに、相互間の一層の緊密化を図ることにより、地域安全活動の効果を最大限に上げて浸透を図り、安心して暮らせる地域社会の実施を図る。
運動重点:
〇子供と女性の犯罪被害防止
〇特殊詐欺の被害防止
〇万引きの被害防止 |
8/11 |
夏の地域安全運動実施中です。
期間:令和3年7月15日(木)
〜8月25日(水)42日間
目的:
地域住民の自主防犯意識の高揚と住民参加型の地域安全活動を促進し、夏期に多発が懸念される各種事件・事故の未然防止と少年の非行防止及び少年の健全育成を図るため「安全で安心して暮らせる街 仙台」の実現を目指して実施するものです。
運動重点:
〇街頭における犯罪等抑止対策の推進
〇安全で安心できるまちづくり活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の防止
〇乗り物盗の防止と自転車防犯登録の推進
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇暴力事犯等の防止
〇少年の非行防止と環境浄化活動の推進
〇覚せい剤等薬物乱用の防止と銃器等の根絶
〇公共の場所における犯罪発生の抑止
〇水難事故の防止
|
4/28 |
春の地域安全運動 実施中!
 仙台市役所庁舎・青葉区役所庁舎に大型懸垂幕を掲出中
 仙台市防犯協会連合会・仙台市市民生活課では、青パトを活用し、地域の見守りパトロールを実施中です。
期間:令和3年4月15日(木)
〜5月14日(金)一ヶ月間
目的:
新生活・新学期がスタートする4月は、新入学児童等に対する見守り活動を強化する必要があることや、新生活における無施錠等による侵入犯罪が多発する傾向にあります。
また、花見時を中心とした行楽期には、留守家庭を対象とした空き巣や暴力事犯、少年非行事案等の多発が予想されます。
こうした犯罪情勢に対応して、地域の安全を確保するため、春の地域安全運動を実施します。
運動重点:
〇街頭における犯罪等抑止対策の推進
〇安全で安心できるまちづくり活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の防止
〇乗り物盗の防止と自転車防犯登録の推進
〇暴力事犯等の防止
〇少年の非行防止と環境浄化活動の推進
〇覚せい剤・危険ドラック等薬物乱用の防止
〇公共の場所における犯罪発生の抑止
〇特殊詐欺・悪質商法・インターネット犯罪被害防止
|
 |
 |
|
令和2年度 |
12/21 |
年末・年始地域安全運動 実施中!
 仙台市役所庁舎に大型懸垂幕掲出中
 青葉区役所庁舎に大型懸垂幕を掲出中
 仙台市防犯協会連合会・仙台市市民生活課では、青パトを活用し、地域の見守りパトロールを実施中です。
|
12/15 |
年末・年始地域安全運動
期間:令和2年12月1日(火)
〜令和3年1月7日(木)38日間
広報啓発活動
令和2年12月1日(火)
〜同12月14日(月)
年末の地域安全運動
令和2年12月15日(火)
〜同12月31日(木)
年始の地域安全運動
令和3年1月1日(金)
〜同1月7日(木)
目的
何かと気ぜわしい年末や気が緩みがちな年始には、この時期特有の犯罪や事故に対する警戒心が薄らぎ、各種事案の発生が懸念されるところであります。
このため、多発が予想される各種事件・事故の未然防止や少年防止と健全育成を図るため、年末・年始地域安全運動を実施する。
運動重点
〇金融機関等の被害防止活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の防止
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇雑等事故と暴力事犯等の防止
〇少年非行防止と環境浄化活動の推進
|
10/21 |
全国地域安全運動 終了
10/11〜10/20の10日間実施しました全国地域安全運動が終了しました。
仙台市大会、街頭キャンペーンにご参加された防犯協会の皆さま、ご協力いただきありがとうございました。 |
10/11
|
全国地域安全運動 実施中!!
期間:令和2年10月11日(日)
〜10月20日(火)
目的:
防犯協会を始めとする地域安全に資する関係機関・団体及び警察が期間を定め、地域安全活動を更に強化するとともに、相互間の連携の一層の緊密化を図ることにより、地域安全活動の効果を最大限に上げて浸透を図り、安心して暮らせる地域社会の実現を図る。
運動重点:
〇子供と女性の犯罪被害防止
〇特殊詐欺の被害防止
〇各種事故防止
|
7/22 |
夏の地域安全運動 実施中
仙台市役所・青葉区役所庁舎に大型懸垂幕を掲出
|
7/2 |
夏の地域安全運動が実施されます。
〜期間〜
令和2年7月15日(水)〜8月25日(火)
42日間
〜運動の趣旨〜
地域住民の自主防犯意識の高揚と住民総参加型の地域安全活動を促進し、夏期に多発が懸念される各種事件・事故の未然防止と少年の非行防止及び少年の健全育成を図るため、「安全で安心して暮らせる街 仙台」の実現を目指して実施するものです。
〜運動の重点〜
〇街頭における犯罪等抑止対策の推進
〇安全で安心できるまちづくり活動の推進
〇空き巣等の侵入盗犯罪の防止
〇乗り物盗の防止と自転車防犯登録の推進
〇特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
〇暴力事犯等の防止
〇少年の非行防止と環境浄化活動の推進
〇覚せい剤等薬物乱用の防止と銃器等の根絶
〇公共の場所における犯罪発生の抑止
〇水難事故の防止
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
令和元年度 |
12/16
|
年末年始地域安全運動 実施中
期間:令和元年12月15日(日)から令和2年1月7日(火)
運動の重点
・金融機関等の被害防止活動の推進
・空き巣等の侵入盗犯罪の防止
・特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
・雑路事故と暴力事犯等の防止
・少年非行防止と環境浄化活動の推進

青葉区役所庁舎大型懸垂幕
|
9/27
|
全国地域安全運動が実施されます。
期間:10/11(金)〜10/20(日)
運動の重点
・子供と女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺の被害防止
・車上狙いの被害防止
・各種事故防止
期間中の行事
全国地域安全運動第31回仙台市大会
日時:10月10日(木)10:00〜11:30
場所:仙台銀行ホール イズミティ21 小ホール
表彰式 ・防犯功労団体・防犯功労者
・防犯指導隊員・防犯女性部員(20年・10年勤続)
・防犯指導隊員・防犯女性部員(退任感謝状)
講演 演題
「ストップ感染症ー感染症にかからない、うつさないためのポイントー」
講師 東北医科薬科大学 特任教授 賀来 満夫 氏
街頭キャンペーン
日時:10月10日(木)12:00〜13:00
場所:地下鉄泉中央駅 おへそ広場・地下鉄泉中央駅近辺
|
7/24 |
夏の地域安全運動
特殊詐欺被害防止啓発用 マグネットシート作成
夏の地域安全運動期間中、仙台市内のゴミ収集車にマグネットシートを貼付し、特殊詐欺の被害に遭わないよう、市民の皆さんに被害防止を呼び掛けています。

 |
7/1 |
夏の地域安全運動が実施されます
期間:7/15(月)〜8/25(日)
運動の重点
1 街頭における犯罪等抑止対策の推進
2 安全で安心できるまちづくり活動の推進
3 特殊詐欺・悪質商法被害防止活動の推進
4 空き巣等の侵入犯罪の防止
5 乗り物盗の防止と自転車防犯登録の推進
6 暴力事犯等の防止
7 少年の非行防止と環境浄化活動の推進
8 覚せい剤等薬物乱用の防止と銃器等の根絶
9 公共の場所における犯罪発生の抑止
10 水難事故の防止 |
 |
 |
|